Artes Vivas!!!

タイトルは先日行われたロハのお祭りの名前。

「Artes」とは「芸術」、「Vivas」は「生きている」という形容詞、もしくは感嘆詞にして「最高!」というような意味でも使われる言葉。ということで、「芸術、アートな祭り!」ということがなんとなくタイトルからも伝わってくるお祭り。

このお祭りへの参加のため、環境部会のあとはみんなでロハへ。環境隊員メンバーもみんな、部会後で疲れている中お手伝いで参加してくれたり、他にも遠いところから来てくれた隊員もいました。

部会を2日間終え、3日目に少し私の任地を観光してもらったあとで、夕方みんなでロハへ移動。土日お祭りの音楽隊で一緒に歌ってくれることになっていたDavidも一緒にバスで向かってくれました。

f:id:reikomiyahara:20181201095449j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201083507j:plainそしていよいよお祭り当日。準備をバタバタとして、一応朝の10時からブース開店、内容は習字と浴衣の着付け。音楽隊は11時からとしていましたが、機材が到着しないとかで結局12時くらいから始まりました。これはエクアドルあるある。機材担当の青年は市役所の調整役が全然動いてくれないとか言って私にグチったり、この1日目の市役所側の機材の準備不足のおかげで、2日目は音響機材なしで、マイクなしで演奏しなけでばいけなくなり、でもDavidも歌ってくれて、お客さんも盛り上がってくれて、私たちも両日どちらもとてもたのしい時間を過ごすことができました。

音楽隊の前に来てくれたお客さんたち。

f:id:reikomiyahara:20181201091743j:plain

この日はマイクなしだったので、叫びながら自己紹介。

f:id:reikomiyahara:20181201091147j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201091340j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201091553j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201085400j:plain

習字、着付けのスペースにもたくさんの人が来てくれました。

f:id:reikomiyahara:20181201082213j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201084750j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201085211j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201092916j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201094302j:plain

日曜日、2日目だし少し気もゆるんで、朝少しゆっくりめに行くと音楽演奏を待つキトの音楽学校の学生たちや前日に仲良くなったロハの学生たち、何かで聞きつけて来てくれた人たちが私たちがブースを開けるのを待っていてくれました。そうそう、ロハの地元テレビの取材も受けたりも。これも貴重な経験かな。

1日目にブースに立ち寄ってくれたロハの大学生グループ。

f:id:reikomiyahara:20181201111728j:plain

彼らは授業の一環で自分たちで創作した日本で言うスゴロクゲームのようなもので、ロハの地図のボードにそれぞれ観光名所ごとに1から40ほどまで数字がふられ、そこにパチンコ玉が落ちると、その観光名所の歴史やトリビアを教えてくれるというゲーム。無理やりやらされた割にはとてもたのしいゲームでした。この学生たちも好青年たちでした。1人は日本文化にとても興味津々、みんな手作りアクセサリーを家族に持って帰ろうとじっくり選んでいました。

f:id:reikomiyahara:20181201112540j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201112107j:plain

私も2日目は浴衣を着て広報。着付けてもらい、そして着付ける。

f:id:reikomiyahara:20181201092248j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201092628j:plain

夜、みんなでロハの街を歩いていると、Davidを含めたPatiの家族、任地に帰る前のステイ先の家族に会ったりして、これも任地近隣でこういうイベントがあるからこそ、新鮮なかんじでした。Davidには私がいるうちにもっと他の日本人に接する機会を作れたらいいな。特に男子だと彼も話しやすいのかなとも思います。男子隊員とはすぐ打ち解けていたかんじがしました。

f:id:reikomiyahara:20181201082213j:plain

手作りピアスコーナー。

f:id:reikomiyahara:20181201083025j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201083305j:plain

Davidも私以外の日本人と話すことができて、音楽共演もできて、とても楽しそうにしていたし、「トテモ タノシンダ!!」と私に終わった後で言ってくれました。ステイ先の家族も見に来てくれたりして、Davidを巻き込んでのいいイベントを行うことができ、みんなにとって良い思い出になりました。忙しかったけど、任地の近くでこういう日本人だからこそできるイベントを企画できてよかったです。

このお祭りは「アート」を謳っているだけあって、お祭り期間はいつにも増してさらに街の様子もとてもおしゃれに飾られます。

f:id:reikomiyahara:20181201090606j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201090745j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201090202j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201090922j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201113551j:plain



道にチョークで絵を描くのはここ数年恒例らしく、中にはとっても芸術的な絵も描かれていました。こういうのは主催者の目に留まると来年写真が道に飾られる。

f:id:reikomiyahara:20181201090435j:plain

そしてそして去年見逃したプロジェクションマッピング。日本でもあまり見たことなかったけど、まさかエクアドルで見れるなんて。これを見ていた間は本当にエクアドルにいることを忘れていました。

f:id:reikomiyahara:20181201090024j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201112845j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201113057j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201113343j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201114049j:plain

f:id:reikomiyahara:20181201111359j:plain

聴きに来てくれたステイ先の家族と。