集会

9月末に、部署で臨時の職場集会が開催されました。集会の趣旨は10月から変わるごみ収集スケジュールの変更の周知と先日各家庭を回って出てきた要望や不満の声の共有といったところ。参加者は廃棄物管理課の人たち(街の清掃担当者、ごみ収集担当者、最終処分場の常駐者)と、市役所の調整役のような立ち位置の人。もちろん、全員に連絡が行き届いてなかったりして、最初はまばらだったりしましたが、それでも最終的にはほぼみんな揃って、いろいろ意見がたくさん出ていました。しかもみんなの主張が終わらず、12時を過ぎて、お昼休みを少し延長。こっちの話し合うための会議や集会は、これまで私が出させてもらった中では、100%の確率で延長しまくります。主催者側の話がいったん終了すると、様子を見ながら、少しずつみんな意見を言い出して、そのあとどんどんみんな手をあげて自分の意見を言う。はじめはみんな熱心!とか思ったけど、たぶん単に、みんな話すこと、自分の思ったことを人前で話すこと、自分の話を聞いてもらえる場が基本的に好きなんだろうなと感じます。

f:id:reikomiyahara:20171016015321j:plain

先週も会議がありました。これは、日本でいう町内会長のような人たちが15人ほど集まって廃棄物管理課からのお話を聞いてもらうというもの。内容は前半がとなりの県から国立大学チームがきて、環境意識についてのお話、後半が新しいごみ回収スケジュールについての周知。15人ほどといってもたぶん全員ではない。前日までに各町内会長にこの会議があるから来てねっていう案内をしに回っていたけど、これも全部歩いて現在の町内会長が誰なのかを探すところから始まるので、全然終わりませんでした。同僚と2時間かけて探してやっと1人目の町内会長に出会えたくらい。町内会長の名簿みたいのがあったらラクなのに~って思ったけど、太陽が昇って沈むようにメンバーは変わっていくから難しいよみたいなこと言われた気がする。

f:id:reikomiyahara:20171016014458j:plain

f:id:reikomiyahara:20171016014021j:plain

f:id:reikomiyahara:20171016014247j:plain

f:id:reikomiyahara:20171016014712j:plain

この会議も結局お昼までのはずが1時間くらい延長。特に後半戦はみんなどんどん手を挙げて意見を言います。これ全部理解できたらもっといろんなことを感じれるんだろうな~と思いながら、うしろでお腹を空かせて傍聴。やっぱり新しい回収スケジュールのところは市役所内部でさえも少し疑問の声があるのかなんだか変な不穏な空気が漂っています。言葉が通じなくても、そういう雰囲気って感じ取れるものなんだな~とか思ったり。

f:id:reikomiyahara:20171016013827j:plain

この日の午後は市役所内に分別ごみ箱を設置するため、各部署に必要なごみ箱の数を確認。各部署に今いくつごみ箱を持っているか聞いて回りました。みんな親切に教えてくれましたが、やっぱり普段入りなれない部署に一人で入っていって話すのは緊張もしたし、疲れた。とは言え、早いうちに本格的に分別を始めたいし、カウンターパートもやる気になってくれているので、私もゆっくりとできることはがんばります。

f:id:reikomiyahara:20171016015117j:plain

赤道博物館の敷地内にあった世界の都市までの距離を表すもの。東京もありました。